■ご注文は1本から可能です。(メール確認無しで直接送付されても、お引き受けしております)
●世界の電源事情  ◆海外の規格&方式(技術編  ◆世界のフォーマット一覧

NTSC 

NTSC (日本と同一方式で変換は必要有りません)
日本 アメリカ コスタリカ バミューダ島 エクアドル コロンビア
ニカラグア ビルマ エルサルバドル ジャマイカ ハイチ フィリピン
カナダ スリナム バルバドス島 プエルトリコ 韓国 台湾
バージン諸島 ベネズエラ キューバ チリー パアグアイ ペルー
グリーンランド ドミニカ パナマ ボビリア ガアテマラ トリニダッドトバコ
パナマ諸島 メキシコ
注意、◎国によってはビデオデッキがNTSC,PALが簡易再生可能なビデオデッキが使用されている場合は
      海外へ日本規格(NTSC)で持ち出しも可能です。
   ◎世界ではNTSC,PAL,SECAMが一般的ですが、多少規格を変更した方式M-PAL,N-PAL,ME-SECAM等が
      あります。